
卍 日本航空学術史 1910〜1945 最新作が入荷中!
¥14110.00 税込
在庫なし
卍 日本航空学術史 1910〜1945
日本航空学術史
本書は日本の航空の歩みと技術を実際の当事者からの記述によって記録に残した一冊である。
終戦により航空分野は禁止され、資料も焼失、消滅した中で、それぞれの技術をできる限り残したいとの思いから作られたもの。
本書は学術史であり、上記記載の通り当時の技術者自らの記述で執筆されたものである。
例えば橘花 概要では
橘花の要求された理由
桜花の欠点である航続距離を解決し、陸上基地から発進し、敵艦艇へ一撃必沈の損害を与える兵器。
を目標にそこからネ-12型等実験機を使用しどう開発されるかが記載されている。
技術者ごとの執筆記録を集めたものなので人によって文体が異なったり、私見が混じる部分や感情が見える箇所があり、興味深い記録になっている。
状態は傷等見受けられず、きれいに見えるが新品であることをご留意のほどお願い致します。
#飛行機
#零戦
#九六艦上戦闘機
雷電 烈風 天山 連山改 彩雲 景雲 桜花 秋水
#粟野誠一
#竹内一之
#堀越二郎
#大築志夫
#松村健一
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##科学・工学
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-08-12 02:05:33
商品の説明
本・雑誌・漫画#本
-
カテゴリー
-
レビュー
(342)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込